英語デビューに悩むママ必見!幼児英語Goomies(グーミーズ)のレビュー

Uncategorized

子どもの習い事で常に上位にある“英語”。小さいうちから始めていれば勉強という認識がなく、遊びや日常の一部として自然と英語が身につきます。また「言語の黄金期」とも言われる幼児期はリスニング力が非常に高く、複数の言語に触れることは脳の柔軟性や記憶力、集中力アップにも繋がります。ただ何から始めれば、どんな教材がいいのかわからないと悩むママもいるでしょう。そこで今回出会ったものが幼児英語DVDのGoomies(グーミーズ)。今はYouTubeでもさまざまな動画があり、気がついたら他の動画を見ているなんてこともありますよね。Goomies(グーミーズ)は幼児専門DVDなので安心して子どもに見せることができます。0歳から対象のオールイングリッシュのGoomies(グーミーズ)をご紹介していきます!

見るだけ!自然に英語が身につく幼児英語DVD

Goomies(グーミーズ)とは?

Goomiesは映像クリエイターとして活躍している日本人とフランス人夫婦で作られたDVDです。対象年齢は0〜6歳でアニメやアートがとてもかわいく、マシュマロうさぎMoo(ムー)と恐竜グミキャンディTino(ティノ)というキャラクターの日常生活のやりとりが繰り広げられています。30エピソード入っていて1つがたった3分!アニメやことば、うたのパートがあり子どもが飽きないことが魅力です。日常の中で使う単語やフレーズが多く、また子どもの目を引くポップなデザインも印象的です。

Goomies(グーミーズ)の魅力とは

なんと多くの販売サイトでランキング1位であるGoomies(グーミーズ)!!
知育玩具の英語部門でも☆4以上のレビューを獲得しています!
そんなGoomies(グーミーズ)を実際に使用して感じたことはどんなことだったのか、リアルな感想を見ていきましょう。

良い点、メリット

  • 価格がお手頃
  • キャラクターがかわいい
  • エピソードが日常会話なので発音や表現が自然と身につく
  • 1つ3分のエピソードなので子どもが集中できる
  • オールイングリッシュで目と耳と全身で英語を楽しむことができる
  • DVDなので家だけでなく移動先や車でも見ることができる

気になる点、デメリット

  • ネイティブ英語の聞き取りはスピードも早く初心者には難しく感じてしまう
  • 同じエピソードの繰り返しで飽きてしまう

最初はなかなか聞き取れない心配もあるけど、
楽しむことが大事よね!
気軽に始められるのは家計にも優しい!!

こんな方におすすめ!

  • 子どもが英語に興味を持ち始めているもしくは英語を身につけてほしいと思っているパパやママ
  • 歌やリトミックが好きな子
  • 気軽に英語を始めてみたいと思っている方
  • 親子で一緒に楽しみたい

まとめ

Goomies(グーミーズ)は英語に興味を持ち始めた子や0歳の赤ちゃんでもDVDで英語を流しているだけで自然と英語が耳に入ってくるので、とても始めやすいです。また日常会話で使うフレーズが多いので気がついたら英語を口ずさんでるなんてこともありますよ。“英語のはじめの一歩”にGoomies(グーミーズ)はぴったりですね!

DVDなら家事の合間に子どもに見せていても安心!
それで自然と英語が身につくなら一石二鳥だわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました