トミカ好きにはたまらない!トミカおねしょ防水シーツ

アイテム

2~3歳近くのお子さんのいるパパやママは、トイトレのタイミングを見計らっているのではないでしょうか。
トイトレといってもいきなりパンツを履かせて成功するのも簡単なことではないですね。
また日中はうまくいっても夜寝ている間はおねしょの心配をして、夜だけはおむつを履かせているパパやママも少なくないでしょう。
布団を汚さず、パパやママも安心して眠れるおすすめアイテムが、布団に敷く防水シーツです。
さらにこの記事では電車好きにはたまらない“トミカおねしょシーツ”をご紹介します!

トミカおねしょシーツとは?

その名の通りおねしょシーツ全体にトミカ柄が印刷された防水シーツです。
なんと言っても子供の目を引くトミカのデザイン!
トミカ好きはテンションアップすること間違いなし!
防水加工ということだけあって、布団だけでなく車中泊専用のマットにも使用できます。
お出掛けの車中でも子供が飽きて退屈することなく快適に過ごすことができます。

サイズや特徴は?

2層構造で作られていて布団への漏れも心配いりません。
肌に触れる生地は綿100%でできていて肌触りもよく吸収力も抜群です。
もちろん裏面はしっかり防水加工がされています。
サイズは200×130センチの大きめにできています。
また四つ角にゴムバンドが付いているのでズレる心配もありません。
車中でも使用可能なので飲み物をこぼしてしまったときにも安心です。
また子供だけでなくペットを飼われているご家庭にもおすすめです。

使用した方たちの口コミは?

防水シーツだけであればすぐに購入できますよね。
このトミカおねしょシーツを実際に使用した方たちのリアルな感想を見ていきましょう。

メリット

・肌触りがいい
・車を走らせて遊んでいる
・ザラザラ感がない
・車中でも時間つぶしになる
・サイズがちょうどいい

デメリット

・冬場の洗濯は乾きづらい
・安くない

こんな人におすすめ!

・トイトレ中やおねしょが心配な子どものパパやママ
・トミカ好きな子供のいる家庭
・ペットがいる家庭
・車内の食べこぼしや飲みこぼしで汚れが気になる人

こんなシチュエーションにおすすめ!

・おねしょが気になる布団に敷く
・お菓子の食べかすやジュースをこぼしてほしくない車内
・キャンプなどのアウトドア
・レジャーシート代わりに使用もできます

まとめ

トミカ好きの子供のいる家庭は必見!
見ただけで子供が大興奮してしまうアイテムです。
ただの防水シーツではなく、全体にトミカデザインが描かれた防水おねしょシーツになっています。
おねしょ対策にはもちろんサイズも大きいので、車内に敷いて使用することもできます。
またペットを飼っている方にもおすすめの1点です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました