公園やキャンプなどのアウトドアでワゴンに荷物と一緒に子供を乗せている場面は多いですよね。
実は普段よく見かけるワゴンは子供を乗せる作りではなく荷物用なのです。
そこで安心安全に子供を乗せることのできるワゴン、VEER CRUISERをご紹介します。
VEER CRUISERはアウトドア商品の中でも,おしゃれで周りの目を引く商品のひとつです。
そんなVEER CRUISERの魅力や特徴をご紹介します。
VEER CRUISERの基本情報
製品名 : VEER CRUISER(ヴィア クルーザー)
サイズ : 使用時 縦93.98 x 横50.8 x 高さ63.5 cm
折畳時 縦93.98 x 横50.8 x 高さ35.56 cm
ハンドル 約97~107 cm
重量 : 約15 kg
耐荷重 : 約54 kg
対象年齢 : 生後6ヶ月以上
カラーバリエーション : ダーカーグレー、カモフラージュ
付属品 : カップホルダー2つ、スナックトレイ1つ
VEER CRUISERの特徴と魅力
凸凹道も楽々進むタイヤ
オフロードタイヤなので砂地や不安定な路面でも難なく進むことができます。
さらにサスペンションが付いているので路面からの衝撃を吸収し振動を抑えてくれます。
また特許を取得したアルミフレームは航空機にも使われる丈夫なものになり、ブレーキも付いているのでとても安全です。
子供が乗れる
安全基準がクリアされたVEER CRUISERはベビーカーのような感触で子供を乗せることができます。
さらにベルトが付いていて、向かい合って2人まで乗れます。
上下に動く足置き場は使う用途に合わせて調整可能です。
自分好みにカスタマイズ
ドリンクホルダーやテーブル代わりとなるスナックトレイが付属品に入っています。
また専用のチャイルドシートをVEER CRUISERに取り付ければベビーカーが不要で、赤ちゃんも一緒に乗れます。
さらに荷物置き場が足りないんときのためにリアバスケットの取り付けも可能なのでVEER CRUISER1台で移動できます。
メッシュ素材のキャノピーもあり、風通しよく日差しを防げる他に虫除けも取り付けられます。
他には本体の側面のカラーを変更できたり、新生児を安心して寝かすことのできるマットレスベッドもあります。
コンパクトに変身
折りたたむことやボタンひとつでタイヤを取り外すことができるので車の乗せおろしが楽になりますね。
また使わないときは省スペースに収納可能なので、デッドスペースを利用し無駄がなくなりますよ。
VEER CRUISERのメリットとデメリット
メリット
・凸凹道も振動なくスムーズに走る
・荷物と子供やペットを同時に運ぶことができて便利
・自分の好みに合わせてカスタマイズできる
・デザイン性が高いので、どこで使用しても映える
デメリット
・丈夫な分、重いので持ち運びが大変
・価格が高め
・狭い道や人の多い混雑してるところでは使いづらい
活用方法のご紹介
キャンプやピクニックなどのアウトドア
荷物と子供を同時に運ぶことができるので、往復する必要がなくなります。
また眠くなった子供を簡易的にベッド代わりに寝かすこともできますよ。
普段の買い物やちょっとしたお出かけにも
多くの荷物を乗せることができるので、まとめ買いをしたときにも便利です。
そして子供って行きは元気モリモリでも帰りは疲れて歩いてくれない!なんてことありますよね。
そんなときでも子供をVEER CRUISERに乗せてしまえば休憩スペースにもなり、パパやママのストレスも軽減しますよ。
VEER CRUISERを買う前のチェックポイント
収納スペースの確保
VEER CRUISERは折りたたむことができるのでとても便利ですが、それでも幅を取るほど大きいです。
予めサイズを確認し収納する場所を決めておいた方が無難ですね。
VEER CRUISERの使用用途が適しているか
普段の荷物量や運ぶ頻度が高かったり、キャンプなどのアウトドアの場面が多いのであれば重宝しますね。
なので自宅周辺の移動くらいであれば、重くて場所を取ってしまうかもしれません。
まとめ
VEER CRUISERは安心安全に子供が乗れる作りになっています。
キャンプやアウトドア好きな人には、子供を乗せつつ荷物もまとめて運べるので、一石二鳥ですね!
重さがありますが、折り畳み可能なので省スペースを利用して収納できます。
また自分の好きなようにアレンジもできる他に丈夫で品質の高いワゴンを探している人にはVEER CRUISERがおすすめです!
コメント